配偶者ビザ取得!お客様の声(福富海愛様)中国籍
東京都在住の福富海愛様と中国籍の許溱様は日本で知り合われ、交際に発展。その後、福富様の中国籍からの帰化、許溱様との2年の交際を経て国際結婚。そして旦那様の配偶者ビザへの変更を行政書士法人SGXへ依頼。無事に就労ビザからの在留資格変更許可申請が許可になり、配偶者ビザの更新もSGXへ依頼。配偶者ビザの更新も無事に許可。交際から国際結婚、そして行政書士法人SGXへ依頼された経緯、今後の生活等について、お話を伺いました。
プロフィール・経緯
氏名 | 年齢 | 国籍 | 職業 |
福富 海愛様 | 30代 | 日本 | 会社員 |
許 溱様 | 30代 | 中国 | 会社員 |
日付 | 経緯 |
2023年6月3日 | 無料相談(ZOOM) |
2023年9月28日 | 申請 |
2023年11月6日 | 許可ハガキ |
2023年11月9日 | 在留カード取得 |
2024年9月19日 | 更新のご依頼 |
2024年10月17日 | オンラインにて申請 |
2024年12月12日 | 許可連絡 |
2024年12月12日 | 新在留カード取得 |
まさに「住めば故郷」!中国に戻らず、日本で暮らしていくことを決めました。
-まず、お二人が出会った経緯について教えてください。
私と夫は日本に来た経緯が似ています。二人とも中国の小さい町で育って、念願だった東京へ留学してからそのまま日本で仕事を始めました。2021年4月頃、同郷の友だちの集まりがありまして、たまたま参加して、そこで主人と知り合いました。私も主人も出会った時には、すでに10年以上日本に住んでいました。
-国際結婚をしようと思ったきっかけはございますか?
同棲もその年の7月。すごく自然な流れでした。交際後に一緒に暮らしたら、喧嘩もせず気持ちが安定し、お互いにとってプラスになりました。お互い「この人だ!」と気持ちがクリアでしたから、自然と結婚の話になりました。同棲してから2年ぐらい経って結婚しました。中国に戻らず日本に住もうと思った理由は、まさに「住めば故郷」で、私は10代、主人は20歳の時に日本に来て、一番学校や社会と接触したのが日本なので、日本に慣れていたからです。せっかくここで勉強して社会経験も積んだから、これからも暮らしていきたいと思いました。
あと、日本は安全です。食べ物なども安心して食べられます。日本ではそれが当たり前ですが、中国では食べ物でもなんでも疑わないと危険なんですよ。子どもが飲む牛乳にも害のある成分が入る場合があったりと、ありえないことが起きるんです。日々の暮らしって心穏やかに生きていきたいじゃないですか。それに日本の方はみんな親切で、そういうところも、主人も私も好きで。たまに中国に帰ると、うるさく感じます。電車の中でもみんな大声でしゃべるし。日本に住んでいると、車内で大声を出すことが非常識に感じてしまいます。
そういった細かいこと一つ一つが日本に住みたい理由になっています。私はもう帰化していて、主人は中国を通じて仕事をしているので、中国国籍のままでいます。
-弊社の配偶者ビザの申請代行サービスはいつ頃どのようにご存じになりましたか?
就労ビザだと、働くことに関して制限がありますよね。主人はその時、個人事業主として働きたかったので、配偶者ビザに変えようと思いました。また、配偶者ビザを取得すると、3年後に永住権を取るか帰化するかという時にも有利じゃないですか。そう思ってネットでいろいろ検索している中、SGXさんのホームページを見ました。失礼ながらホームページを最初に見た印象はスタイリッシュではないなと思ったんですが、掲載されているインタビューで、利用者の生の声を読んで考えが変わりました。逆におしゃれなサイトは中身がないことが多いですね。
最終的な決め手は、私の問い合わせに対して先生の返事がすごく早くて丁寧だったからです。その時3,4社くらいにメールを送信していたのですが、一番早くて丁寧かつ詳しくお返事くださったのがSGXさんでした。送信してから30分以内で返信がきて、その内容も安心でき、専門性があるように感じました。
もう一つの決め手は、ZOOMでの面談があったからです。他の会社では、「まず事務所に来てください」と言われました。私も忙しいし、わざわざ1時間半程かけて面談に行って、それで依頼するとは限らないですよね。今の時代、ZOOMに対応していない事務所の方がおかしいと思いました(笑)。「ZOOMで面談はできませんか?」と聞いても、返事がない事務所もあったんですよ。
SGXさんの対応の早さ、ZOOMでの面談が可能だったことが決め手となりました。
-初回面談時の弊社の第一印象はいかがでしたか?
すごく良かったですよ。こっちは素人でわからないことも多いじゃないですか。でも先生は誠実な印象で、細かいことを聞いてもすごく丁寧に答えていただきました。
-弊社に配偶者代行を依頼する時、他社と比べられましたか?
自分の帰化の時は、帰化専門の行政書士事務所に依頼しました。主人の配偶者ビザ申請に関しては、他社には問い合わせだけしました。その帰化専門の事務所は返事が翌日だったので、それが普通だと思っていたのですが、配偶者ビザ申請でSGXさんに依頼したら30分以内に返事が来るし、適当な答えではなかったので、そこが一番驚きましたね。やっぱり返事が遅いと不安じゃないですか。「どうなるの?わからないから聞いているのに」って私の勝手な気持ちなんですけど、返事が翌日だとやはり遅く感じます。それに比べたらSGXさんの対応はとても良いなと思いました。
-最終的に弊社に依頼しようと決めた理由をなんでしたか?3つ教えてください。
問い合わせに対するメール返信の早さ、ZOOMでの面談が可能だったところ、そして実際の面談での先生の印象が良かったことです。あと、申請がおりなかった場合の返金制度があることも決め手となりました。
-実際にご依頼いただいてからの弊社の対応はいかがでしたか?
対応もずっと良かったです。先生以外の担当者も返事が早かったです。
-弊社からレターパックが届いた時にわかりにくかった部分などございませんでしたか?
なかったです!
-配偶者ビザ申請をしてから結果を待っている間、また結果が出たときはどのようなお気持ちでしたか?
最初に依頼した配偶者ビザ申請の結果が届いた時は、とにかく嬉しかったですね。その時は主人が転職活動中だったので、その点が不安だったのですが、先生から「転職活動の証拠履歴と理由書があれば大丈夫」とアドバイスをもらっていました。そして無事許可がおりました。やっぱり専門家に依頼して良かったなと思いましたね。自分で手続きしたらそこまで用意できなかったし、時間の節約にもなりました。「料金払って、良い買い物した!」という気分でしたね。
2回目の申請は在留資格取得や変更ではなく「更新」でしたし、SGXさんに依頼しているので多分大丈夫だろうと思っていました。ただ、申請中に入管から「銀行カードや在留期間の期限が切れています」という連絡が来て、SGXさんに2回ほどメールで確認したことはありましたね。でも不安とかは特になかったです。
-弊社サービスの良かった点と悪かった点を3つずつ教えてください。
良いところは多いのですが(笑)しいて言えば、対応の早さです!あとは審査にかかるポイントに関して適切なアドバイスを頂けるところ、また自分から入管に行かなくても書類の収集から申請、カード受け取りまで全部できるところです。入管はとても混むから待ち時間が長く、仕事も休まなくてはいけないですからね。
-弊社に対する改善点などはございますか?
改善点はないです。大満足です!
ビザで悩んだらSGXさんに頼んでください!ここは信頼していいです!
-二回目の更新時も弊社に依頼しようと思われた理由などはございますか?
最初の依頼での対応や結果が良かったことが大きいです。その時は二人とも忙しかったので、それなら料金を払って信頼できるSGXさんに任せた方が良いということで依頼しました。
-弊社に対する今後の期待などはございますか?
次回の更新手続きもお願いしたいですし、家族を日本に招待したいので、滞在ビザの件も相談する予定です。とにかく私にとっては大満足なので、このままでいてください(笑)
-弊社に依頼するか迷われている方に向けて何か一言いただけますでしょうか?
「ビザで悩んだらSGXさんに頼んでください!ここは信頼していいです!」と伝えたいです。
専門性の高い先生と丁寧に対応してくださる担当者がいるので、専門的なアドバイスとスピーディな対応がもらえますよ。
-最後に、お二人は今後日本でどのように生活していきたいですか?
私は今美容の学校に通っています。エステサロンを近いうちにオープンする予定です。
(インタビュワー:わあ、いいですね。オープンしたらぜひ行かせてください。)
ありがとうございます、ぜひ!
主人も配偶者ビザに変更後は働く上での制限がなくなったので、好きな仕事をして、そして二人で幸せに暮らしていきたいです。
福富海愛様、どうもありがとうございました!
(行政書士法人SGX一同)